生まれ育ったこの地(羽島市)で、
皆さまの“かかりつけ医”として
信頼される医療を提供していきます。
NEWSお知らせ
- 土曜日午後も外来を行っております2022.05.23詳しくは
土曜日は、午前8時30分から12時まで、午後2時30分から6時30分まで診療を行っております。
- 発熱外来を実施しています2022.05.23詳しくは
発熱や風邪症状の患者様の診療を実施しております。また、新型コロナウイルス抗原検査やPCR検査が可能です。抗原検査は15分で結果が分かります。発熱やかぜ症状(せき、鼻水、のどの痛み)で受診される際は、院内感染予防のため、受診前にお電話(058-394-3350)にてご連絡頂きますようお願いいたします。
外でお待ち頂くこととなってしまいますので、徒歩や自転車での来院は避けて頂きますようお願いいたします。- 新規開院のお知らせ2022.03.01詳しくは
2022年5月10日(火)、羽島市竹鼻町狐穴に「中川クリニック」を開院させていただくこととなりました。地域の皆様の『かかりつけ医』としてお役に立てるよう、努力して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。
GREETINGごあいさつ
この度、羽島市にて、中川クリニックを開院させていただくこととなりました、院長の中川宗大です。私は羽島市出身で、羽島市立中央小学校、竹鼻中学校を卒業いたしました。地元で開院できることを非常に嬉しく思っております。
これまで、一般内科医として揖斐厚生病院、循環器内科医として岐阜大学病院、下呂温泉病院、腎臓内科医として羽島市民病院に勤務して参りました。特に、約16年間勤務した揖斐厚生病院では、心臓カテーテル検査や胃カメラ、気管支内視鏡などの検査、急性心筋梗塞のカテーテル治療や心不全治療、胃がんや肺がんなどの抗がん剤治療、胃潰瘍や糖尿病、気管支喘息の治療など、非常に多岐にわたって診療させていただきました。
これまでの豊富な臨床経験を生かし、地域の皆様に信頼される医療を提供いたします。また、皆様の『かかりつけ医』としてお役に立てるよう努力して参りますので、お気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願い致します。
院長中川 宗大
SAFE CONTROL安心の院内感染対策
クリニック設計の段階で有効な換気が得られる窓を配置し、
空気清浄機を設置しておりますので皆様に安心してご来院いただけます。
当院の
特長Feature of Clinic
-
-
鼻から挿入する
やさしい胃カメラで検査嘔吐反射の少ない鼻から挿入する胃カメラを導入し、胃、食道、十二指腸の病気の診断を行ないます。
会社の健康診断などで指摘されたら早めの検査~受診がとても大切です。 -
日本内科学会 総合内科専門医
によるわかりやすい診療患者様に検査や治療方針を正確にご理解いただくために、分かりやすい説明を心がけます。地域の総合かかりつけ医として、皆さまの様々な気になる症状など、健康面をサポートしていきます。
-
その他様々な診療科目に対応
風邪などの一般内科に加え、心不全、狭心症といった循環器内科、気管支喘息といった呼吸器内科から予防接種・健康診断も行っております。
また、専門的な高度医療が必要な場合は、連携する大学病院や基幹病院などをご紹介し、速やかに適切な医療を受けられるよう手配いたします。